Twitterで有名なリロ氏のホットサンドメーカー料理レシピをまとめてご紹介します。
どれも簡単で美味しいです(激ウマ)。
ホットサンドメーカーに、
- のせて
- はさんで
- 焼くだけ
でOKです。
- のせて・はさんで・焼くだけ(簡単)
- カリッと香ばしく焼ける(絶品)
- お皿に使えて最後まで熱々(便利)
\絶望的に頭が悪い料理/
目次
焼きとんかつ




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理①
ホットサンドメーカーで『とんかつ』をつくってみました。
油で揚げない『焼きとんかつ』です。
- 衣はカリッとサクッと
- 豚肉はふっくらジューシー
2種類のパン粉のつけ方で調理しました。
- 通常のパン粉のつけ方
- リロ氏さん式のパン粉のつけ方(あと乗せ)
通常のパン粉

リロ氏さん式パン粉(あと乗せ)

リロ氏さん式パン粉で焼いた『とんかつ』の方が美味しかったです。
簡単に言うと衣がザクザクしていてワイルドな味わいでした。
ソースをかけた焼きとんかつはビールを飲みながら食べると抜群に美味しいです。
- ソースの甘くてまろやかな口当たり
- 焼きとんかつのサクサクの衣
- 旨味たっぷりの豚ロース肉
の組み合わせは最高。
続き 焼きとんかつの記事を読む
豚キムチチーズ





【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理②
ホットサンドメーカーで豚キムチチーズを焼いてみました。
具材を重ねてミルフィーユ仕立てにして焼きます。
- 豚バラ肉
- キムチ
- 油揚げ
- とろけるチーズ
- 油揚げ
最後に入れた油揚げには、豚バラ肉・キムチ・チーズの旨味がたっぷり染みています。
ホットサンドメーカーで焼いた『豚キムチチーズ焼き』を食べると、
- サクッと
- フワッと
- ジュワッと
した食感で、口の中いっぱいに風味と香りが広がります(ものすごく美味しいです)。
味が濃い目の豚キムチチーズはビールのつまみにピッタリです。
- ボリューミーでジューシー
- キムチのピリ辛とチーズの濃厚なコクと風味
- 豚バラ肉の旨味がたっぷり染みた油揚げが最高
ベーコンチーズ焼き




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理③
ホットサンドメーカーでベーコンチーズ焼きをつくってみました。
- とろけるチーズ大量
- ベーコンもたくさん
というカロリーモンスターな一品です。
ベーコンチーズ焼きを一口食べると、
- ベーコンの旨味
- チーズの濃厚なコクと風味
- マキシマムのスパイシーな香り
が口の中いっぱいに広がります。
味が濃いめコッテリしているのでビールのつまみにもピッタリです。
何杯でもビールが飲める、そんなパンチの効いたヘビー級な味わいです。
あんかけ焼きそば(両面焼き)




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理④
ホットサンドメーカーであんかけ焼きそばを焼いてみました。
焼きそばの両面をこんがり焼いてカリカリ食感に仕上げます。
つくり方も簡単です。
- 焼きそばの麺
- 中華丼の素
- 焼きそばの麺
という感じで、あんかけ(中華丼の素)をはさんで焼きます。
隠し味に入れた『とろけるチーズ』の濃厚なコクと風味が加わり味に深みが出ました。
チーズ多めで食べると洋風パスタのような感じで美味しかったです。
カリッと香ばしく焼けた『あんかけ焼きそば(両面焼き)』は、
- そのまま食べても美味しい
- ビールのつまみにもピッタリ
です。
- 外側カリカリ、中はしっとりジューシーな『あんかけ焼きそば』を食べる
- キンキンに冷えたビールを飲む
最高の瞬間です。
じゃがバター




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理⑤
ホットサンドメーカーでじゃがバターを焼いてみました。
薄くスライスした『じゃがいも』を重ねて焼いて、最後にバターをのせれば完成です。
新食感の『じゃがバター』をひと口食べると、
- バターの芳醇な香り
- チーズの濃厚なコクと風味
- マキシマムのスパイシーな香り
が口の中いっぱいに広がります。
あまりの美味しさに一気に食べてしまいました。
じゃがいもの一番上の焦げている部分はカリッとした食感です。
じゃがバターの中はサクサク・ホクホクしているので、食べる場所によって食感の違いを楽しめます。
続き じゃがバターの記事を読む
チルドピザ(折りたたみ焼き)




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理⑥
ホットサンドメーカーでチルドピザを焼いてみました。
丸いピザを折りたたんで四角にして、ギュッと美味しさを詰め込みます(折りたたみ焼き)。
折りたたんで焼いたことで上側の生地も下側の生地もサクッとした食感になるんです。
今まで食べたことがない不思議なピザなので、最初ひと口食べたときにビックリしました。
新食感の美味しいピザです。
折りたたみピザの内側はモチモチ食感です。
ひと口食べると、
- ジューシーなピザソース
- 熱々とろとろのチーズ
があふれてきます。
続き チルドピザの記事を読む
鶏の唐揚げ




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理⑦
ホットサンドメーカーで鶏の唐揚げを焼いてみました。
油で揚げないヘルシーな『焼き唐揚げ』です。
焼き唐揚げはとっても簡単につくれます。
- マキシマムをかける
- から揚げ粉を揉み込む
- ホットサンドメーカーで焼く
で完成です。
マキシマムのスパイシーな香りが味のアクセントに。
味が濃い目でビールのおつまみにピッタリです。
続き 鶏の唐揚げの記事を読む
ホルモン




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理⑧
ホットサンドメーカーでホルモンを焼いてみました。
味付けにマキシマムを使ったのでスパイシーな香りが口の中に広がります。
- ふっくら
- プリプリ
- ジューシー
に焼けたホルモンの食感が最高です。
ホルモンは脂たっぷり&ジューシーなので、ビールのつまみにピッタリです。
途中から味変(あじへん)に七味マヨネーズをかけて食べたら相性抜群の激ウマでした。
続き ホルモンの記事を読む
焼きカキフライ




【リロ氏レシピ】ホットサンドメーカーで作る簡単・激ウマ料理⑨
ホットサンドメーカーでカキフライを焼いてみました。
衣(ころも)がサクサクで熱々ほくほくの焼きカキフライは絶品です。
冷凍のカキフライをホットサンドメーカーで焼くだけなので簡単につくれます。
使う油が少ないのでヘルシーです。
焼きカキフライをひと口食べると、
- 潮の香り
- 濃厚なコクと風味
が口の中いっぱいに広がります。
焼きカキフライの食べ方は次の4パターンを試しました。
- そのまま
- 中濃ソース
- タルタルソース
- タルタルソース&マキシマム
とくにタルタルソース&マキシマムがパンチが効いて美味しかったです。
ホットサンドメーカー料理についてよくある質問
Q
ホットサンドメーカー料理のメリットはなんですか?
A
①簡単に両面を焼ける、②ひっくり返すときに失敗しない、③焼き上がったら、そのままお皿代わりに使えることです。こんがり美味しい料理がつくれます。
Q
焼くときに気をつけることはありますか?
A
最初から強火で焼くのはNGです。弱火~中火でじっくり焼いて、最後に強火で焼くとキレイな焼き色がつきます。
Q
焦がさないコツはありますか?
A
ときどき開けて焼き具合を確認すると焦がさず焼けます。ホットサンドメーカーは簡単に開け閉めできるので、焼き具合を確認しやすいです。
リロ氏のホットサンドメーカー料理は簡単で美味しい
リロ氏のホットサンドメーカー料理は、とっても簡単でものすごく美味しいです。
誰でも失敗なしでつくれます。
熱々でこんがり焼けた料理は、
- ご飯のおかずにも
- ビールのおつまみにも
ピッタリです。
- のせて・はさんで・焼くだけ(簡単)
- カリッと香ばしく焼ける(絶品)
- お皿に使えて最後まで熱々(便利)