キャンプで『ほうれん草とコーンのバター炒め』をつくってみました。
- ほうれん草の『緑色』
 - コーンの『黄色』
 
の彩りがキレイで見た目が美しい。
\ほりにし辛口/

今回は味付けに『ほりにし辛口』を使いました(塩コショウのかわり)。
ピリッとパンチが効いた味わい
フライパンをお皿代わりにする

ほうれん草とコーンをフライパンで炒めて、できあがったらフライパンをお皿代わりに使ってそのまま食べます。
キャンプは洗い物が少ないほうが楽チン
\写真でイメージ/
こちらの記事では実際にキャンプ場でつくったリアルな料理をご紹介します。
TwitterやInstagramの画像をいっさい引用していません(「ページ分割」もしていないのでストレスフリーに読めます)。
タップできる目次(もくじ)
キャンプでほうれん草とコーンのバター炒めを食べた感想


キャンプでほうれん草とコーンのバター炒めを食べた感想は次のとおりです。
良かったところ

- フライパンで炒めるだけでOK(とっても簡単)
 - 野菜たっぷりでヘルシー(さっぱり食べれる)
 - バターの風味と香りが良い(おつまみにもおかずにもなる)
 
イマイチだったところ

- 20cmのフライパンは小さくて調理しにくかった…(大きめがおすすめ)
 - フライパンの持ち手が熱くなるので火傷に注意…(レザーグローブを使う)
 
材料・用意するもの

材料と用意するものは次のとおりです。
ほうれん草とコーンのバター炒めの材料


- ほうれん草
 - コーン缶
 - バター
 - ほりにし(塩コショウのかわり)
 
※材料は参考です。お好きな食材を使ってほうれん草とコーンのバター炒めをつくってください。
用意するもの(調理器具など)

- フライパン
 - コンロ(シングルバーナー)
 - 包丁・まな板
 - シェラカップ・ザル
 - 木台
 - レザーグローブ
 
※調理器具は参考です。お持ちのギアを使ってください。
『タフまる』が便利

イワタニ(岩谷産業)のカセットコンロ『タフまる』は、ファミリーキャンプやグループキャンプにおすすめのタフなガスコンロです。
ほうれん草とコーンのバター炒めの作り方

ほうれん草とコーンのバター炒めの作り方は次のとおりです。
- ほうれん草を洗う
 - ほうれん草を食べやすい大きさに切る
 - コーン缶の水をきる
 - フライパンにバターを入れて加熱する
 - ほうれん草を入れて炒める
 - コーンを加えてさらに炒める
 - 『ほりにし』で味付けをする(塩コショウのかわり)
 - 完成
 
ほうれん草とコーンのバター炒めのレシピ
- STEP
ほうれん草を洗う

ほうれん草を水でしっかり洗います。
 - STEP
ほうれん草を食べやすい大きさに切る


よく洗った『ほうれん草』を食べやすい大きさに切ります。
5cmくらいの大きさにカット
 - STEP
コーン缶の水をきる



コーン缶の水をきります。
今回はセリアで買った『シェラカップザル』を使いました。
ミニサイズで使いやすい(便利)
 - STEP
フライパンにバターを入れて加熱する


フライパンにバターを入れて加熱します。
 - STEP
ほうれん草を入れて炒める


ほうれん草を入れて炒めます。
フライパンが小さくてあふれそうになりました…。
 - STEP
コーンを入れてさらに炒める


コーンを入れてさらに炒めます。
 - STEP
『ほりにし』で味付けをする


今回は味付けに『ほりにし辛口』を使いました(塩コショウのかわり)。
ピリッとパンチが効いた味わい
 - STEP
完成

ほうれん草とコーンのバター炒めが完成。
フライパンが熱いので『木台』にのせて食べます。
お皿代わりに使えて最後まで熱々をキープ。
 - STEP
野菜たっぷりでヘルシー

野菜たっぷりでヘルシーなキャンプ飯。
- ほうれん草の『緑色』
 - コーンの『黄色』
 
の彩りがキレイで見た目が美しい。
 - STEP
ビールおいしい

キンキンに冷えたビールが最高に美味しいです。
 
キャンプ飯についてよくある質問
Q
簡単につくれて美味しいキャンプ飯はありますか?
A
はい、たくさんあります。
『見た目』も『味』も楽しめる料理を食べてキャンプを楽しむのが最高のリラックスタイムです。
次の記事で季節ごとの簡単で美味しい料理をご紹介しています。
春キャンプにおすすめの料理
夏キャンプにおすすめの料理
秋キャンプにおすすめの料理
冬キャンプにおすすめの料理
Q
『100円ショップ』や『ホームセンター』に料理に使えるキャンプ用品はありますか?
A
 はい、たくさんあります。
本格的なキャンプメーカーから販売されている道具を買わなくてもキャンプを楽しむことは可能です。
最近はお手頃価格で買える便利なアイテムが充実しているのでお見逃しなく。
ショップごとのおすすめキャンプ用品を次の記事でまとめてご紹介しています。
ダイソーで買えるキャンプ用品
セリアで買えるキャンプ用品
ニトリで買えるキャンプ用品
ワークマンで買えるキャンプ用品
無印良品で買えるキャンプ用品
カインズで買えるキャンプ用品 
緑と黄色で彩りがキレイなキャンプ飯


『ほうれん草とコーンのバター炒め』は緑と黄色で彩りがキレイなキャンプ飯です。
バターの香りが食欲を刺激する
アレンジレシピとして、
- ベーコン
 - ハム
 
を入れてつくっても美味しいです。








							


