ホットサンドメーカーで『バター風味のメープルフレンチ』を焼いてみました。
焼いている途中にはフレンチトーストの『バター』と『メープル』と『砂糖』が焦げて甘い香りが漂ってきます。
焼き上がり直後はメープルフレンチの表面が「ジュワジュワ」と音をたてていました。
フチの部分はホットサンドメーカーにプレスされてカリッカリ食感に変化!
厚さは最初の半分くらいの『ぺったんこ』につぶれていますが、その分だけサクサクカリカリになっています。
中央部分のフレンチトーストは熱々(あつあつ)になって、ふんわりしっとりした食感のままです。
- 中火で片面を2分~3分程度、ひっくり返して同じように2分~3分程度焼きました。
- 最初から強火で焼くと焦げやすいので気をつけてください。
目次
ホットサンドメープルフレンチの焼き上がり



フレンチトーストは高さがあるので、強引にホットサンドメーカーではさみました。
ギリギリ入った感じです。
もう少し大きかったら入らなかったかもしれません。
メープルフレンチの外側が良い感じにつぶれて焦げています。
超カリカリ食感です!
フレンチトーストからは想像できないほどカタくなっています。
カリカリに焼けている部分だけを食べていても全然あきません。
普通に美味しいというか、むしろこのカリカリに焦げたところをずっと食べていたいくらいです。
ホットサンドメープルフレンチを切ってみた


キレイに半分に切れました。
メープルフレンチの中央部分はふんわりしています。
ふんわりしっとりした食感で、ひと口食べると口の中に『バター』と『メープル』の甘い香りが広がります。
そして、外側のカリカリに焦げた部分と一緒に食べると、
- カリッとした食感
- フワッとした食感
が交互に楽しめます。
カリカリの部分は香ばしく、フワッとした部分はしっとり甘い!
普段食べるふわふわしっとりのフレンチトーストも美味しいですが、ホットサンドメーカーでこんがり焼いたフレンチトーストも美味しいです。

ホットサンドメーカーに全力でプレス(圧着)されて「ぺったんこ」になってしまった外側の部分です。
横から見るとわかりやすいですが、見事にぺったんこになっています。
- カリッカリの食感
- 焦げ目の香ばしい味わい
のコラボは最高に贅沢で美味しいです。
本当にこのフチの部分はびっくりするほどウマいです!
フレンチトーストらしくない「サクサクカリカリ」の食感は一度食べたらハマります。
ふんわりしっとりも良いですが、カリッとサクッとしたフレンチトーストは格別です。
NEW 『激ウマおつまみ』まとめ
NEW 『定番ホットサンド』まとめ
NEW 『スイーツ系ホットサンド』まとめ
いつもの食卓がにぎやかになる『簡単・楽しい・おうちごはん』です。
良かったら試してみてください。
/
テレビで紹介されたレシピを再現
\

僕が使っているホットサンドメーカー【 i-WANO × 燕三条】
- フチが圧着(カリカリ食感)
- 耳ごと焼ける
- 上下が簡単に取り外せる
- 値段が少し高め
- IH非対応
- 結構重たい

マロン
安心安全の日本製です(新潟・燕三条製)
\ 詳細はこちらから見れます /