ホットサンドメーカーで『チョココロネ』を焼いてみました。
パンがムギュッとつぶれて可愛らしいかたちに焼き上がりました。
焦がすことなくキレイに焼けて、見た目は美しいきつね色に。
食感も楽しいです!
- パンはカリッとサクッとした食感
- 生チョコクリームは熱々HOTでとろっとなめらかな食感
- 中火で片面を2分~3分程度、ひっくり返して同じように2分~3分程度焼きました。
- 最初から強火で焼くと焦げやすいので気をつけてください。
目次
ホットサンドチョココロネの焼き上がり




焼く前のまるっとふっくらしていたかたちが、ギュッとプレス(圧着)されて「ぺったんこ」になりました。
ホットサンドメーカー のフチに置いたところがつぶれています。
なんか可愛くないですか。
僕は焼き上がった姿を見て、「なんとなく可愛いかも」と思ってしまいました。
良い感じにこんがり焼けました!
『もともとのパンの茶色』と『焦げ目がついた茶色』のグラデーションが美しいです。

チョココロネの下側(底)もこんがりキレイに焼けています。
反対側から見るとすごく可愛くないですか(僕だけでしょうか…)
なんとなく『エビ』とか『カニ』とかの甲殻類に見えてきませんか。
(新種の『コロネ海老(えび)』『コロネ蟹(かに)』と命名しました笑)
ホットサンドチョココロネを切ってみた


半分に切るのがものすごく難しかったです…。
パンがサクッと焼き上がってすごく軽いので、ちょっと力をいれるだけでムギュッとつぶれてしまいます。
ちょっと失敗してつぶれてしまいましたが、なんとか半分に切れました。
美味しそうな生チョコクリームがたっぷりつまっています。
ホットサンドメーカーで焼いたので中までホックホクです。
熱々HOTの生チョコクリームが最高に美味しいです。
ほんのり溶けた生チョコクリームは、
- とろっと
- なめらか
- しっとり
していて、ひと口食べると口の中が幸せいっぱいに包まれます。

ちょっと角度をかえて写真を撮ってみました。
パンがつぶれて「ぺったんこ」になっている姿が可愛らしいです。
ホットサンドメーカーで焼いたチョココロネは『見た目』も『味』も楽しめます!
- カリッとしたパン
- 熱々HOTな生チョコクリーム
を一緒に食べると「笑ってしまうくらい美味しい」です。
NEW 『激ウマおつまみ』まとめ
NEW 『定番ホットサンド』まとめ
NEW 『スイーツ系ホットサンド』まとめ
いつもの食卓がにぎやかになる『簡単・楽しい・おうちごはん』です。
良かったら試してみてください。
/
テレビで紹介されたレシピを再現
\

僕が使っているホットサンドメーカー【 i-WANO × 燕三条】
- フチが圧着(カリカリ食感)
- 耳ごと焼ける
- 上下が簡単に取り外せる
- 値段が少し高め
- IH非対応
- 結構重たい

マロン
安心安全の日本製です(新潟・燕三条製)
\ 詳細はこちらから見れます /