ホットサンドメーカーで『ミルクフランス』を焼いてみました。
パンの中のミルククリームが溶けて、熱々HOTでジューシーなデザートに生まれ変わりました。
いつも食べる『ミルクフランス』もパリッとした食感と優しい甘さで美味しいですが、ホットサンドメーカーで焼いた『ミルクフランス』は『ミラクルフランス』に超進化しています!
- 中火で片面を2分~3分程度、ひっくり返して同じように2分~3分程度焼きました。
- 最初から強火で焼くと焦げやすいので気をつけてください。
目次
ホットサンドミルクフランスの焼き上がり



ミルクフランスは細長いので、そのままだとホットサンドメーカーに入りません。
なので、ちょっと強引にムギュッと折りたたんで詰め込みました…。
折りたたんだおかげで、パンが良い感じに圧着(プレス)されて香ばしくカリカリに焼き上がりました。
中に入っている『ミルククリーム』の見た目も大きく変わって、固形から半液体に。
もう見た目は「パン」というより「デザート」です!
焦げ目の部分は香ばしくて、ミルククリームは熱々HOTのなめらかクリーミーで美味しい。
ホットサンドミルクフランスを食べてみた


最初は半分に切ってみようかなと思ったんですが、全然うまく切れませんでした…。
ヘタに切ってしまうと、中の溶けたミルククリームがあふれてきて大変なことになりそうだったのでやめました。
セブンイレブンで約100円で買った『ミルクフランス』が『リッチな高級デザート』に生まれ変わった瞬間です。
- パンの外側はカリッカリ
- 内側のパンはしっとりフワッと
- 中のミルククリームがなめらかジューシー
という贅沢な味わいが楽しめます。
溶けたミルククリームが染み込んだパンの部分が最高に美味しかったです。
まるで『フレンチトースト』のような口当たりで、ひと口食べると幸せな気分になります。
パクっと食べると、ミルククリームがジュワッとあふれ出てきます。
熱々HOTな『ミルククリーム』の大洪水です。
『ミルクフランスパン』というよりも『ミルクフランスケーキ』という名前が合っているかもしれません。
いつも食べる『ミルクフランス』とはまったく違う食感と味わいに驚きました。
NEW 『激ウマおつまみ』まとめ
NEW 『定番ホットサンド』まとめ
NEW 『スイーツ系ホットサンド』まとめ
いつもの食卓がにぎやかになる『簡単・楽しい・おうちごはん』です。
良かったら試してみてください。
/
テレビで紹介されたレシピを再現
\

僕が使っているホットサンドメーカー【 i-WANO × 燕三条】
- フチが圧着(カリカリ食感)
- 耳ごと焼ける
- 上下が簡単に取り外せる
- 値段が少し高め
- IH非対応
- 結構重たい

マロン
安心安全の日本製です(新潟・燕三条製)
\ 詳細はこちらから見れます /